太極拳による
  健康と音楽表現のための
          ワ−クショップ

第4回

2006年6月14日(水)
10:30〜13:30

いつもご好意で使わせていただいている青山ソ−シャルスタジオが改修のため今年は使えないので、桐朋短大のお教室をお借りして行った。

始めに身体をほぐす運動から始まる。
無意識に使っている自分の身体がこんなにも固いとは、実際ストレッチをしてみないとわからないものだな、と痛感する。
肩が左右でびっこになっていたり、背中や腰が固くなっていたり・・・。
先生が一人一人動きをチェックしてくださる。

準備運動のあとは、今回は“イメ−ジ”を持ってする動きを教えていただいた。これがとても面白く、そして大切なことだとわかり、みな興味津々。

今回は整体師でいらっしゃる先生の奥様が“手”のマッサ−ジをご指導くださった。
自分では凝っていると思っていなかったのに、これがマッサ−ジしていただくと痛いの何のって。いつも酷使している手を時々は肌荒れの手入れだけではなく、手の筋肉のマッサ−ジもしてやらないと、と思いました。

講師はすっかりみなさんともお馴染みになられた伊与久大吾先生です。