太極拳による健康と
音楽表現のための
ワ−クショップ
2005年9月14日太極拳のはじめ
てのワ−クショップが青山ソ−シャル
スタジオで講師に伊与久大吾先生を
お迎えして行われた。
ポロニアの会員のほか、講師の伊与
久先生の生徒さんが数人ご参加くだ
さった。
2面が鏡張りになっているスタジオで
自分の姿勢を写したり、初めての太極
拳の基礎に挑戦して「なるほど」と納得し
たり、とても有意義な体験をすること
が出来ました。
正しい姿勢とはどういう事か、から始まり、腰痛、肩こりにならないように日頃の姿勢、重心のかけ方などを体験。、
身体の構造をしることで道理にかなった使い方をすることが大切という事や、身体全体の無駄な力を抜く事を体験。
2人1組になっての腰を使う練習では内蔵を活発にすることが出来るという。
Iさんは今朝まで痛かった膝がかえって太極拳をやり始めたら痛みがなくなって来たという。
講師の素晴らしいパワ−に驚いたり昼食をご一緒して中国の話しを伺ったり、いつもと違う雰囲気の講座で、参加者一同とても楽しく、ためになる2時間でした。
半年に一度くらいの割合いでこのワ−クショップも継続できると良いという意見で一致しました。次回は皆さまも如何ですか?
第1回
音楽表現に役立つための事として今日は「流れ」ということをポイントにご指導くださいました。